忍者ブログ
薔薇十字団に愛を注ぎ込むブログです。
[125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★先日ブログ書いたら忍者サーバーメンテナンスに引っかかって
見事に全部消えました。くそぅ・・・メンテし過ぎだろ忍者ブログ・・・!!
そして「お気に入り」登録してある京極サイトさんの8割が日記が
表示されませんでした。忍者使ってる人、多いですねぇ。。。

★榎鳥の暑苦しいイチャイチャした話が書きたいです。

★「WET DREAM」に感想有り難うございます!パチパチ下さった方も感謝です!
アレ、直訳すると「淫夢」とか「夢精」って意味なんですよね(笑)。
そのまんまやないかーーい(チーン)!斉藤に恋の勝算なんて1%も無いと思いますが
是非今後とも林檎の放つバカバカしい郷青ワールドにお付き合い頂ければ幸いです。

ああ、斉藤が青木にちょっかい出して郷嶋にグウの音も出ない程ボコボコにされれば
良いのに(笑)。腕時計を指に巻き付けてメリケンサック状にして、こうガツンと。
可愛い坊やに手を出す連中には容赦しない郡治。

郡治は文蔵以外の人間に全く愛着が無いと良い。

あと、郡治は肉弾戦の喧嘩がメチャクチャ強いんだけど、文蔵に対しては絶対に
どんなに腹が立っても手は上げないと決めてると良いです。
自分と文蔵じゃ力の差が歴然としてるし、木場修あたりと違って弁も立つから
口で相手を丸め込めるし。でも、そんな郡治の心中など知らない文蔵は、
割とすぐに「もう!郡治のバカ!」ってパーン!と平手打ちが出そうですが(笑)。
郡治はそれでもジッと我慢の子であった。

★林檎は恋人にするなら鳥ちゃん、旦那にするなら木場修だと思ってますが、

抱 か れ た い 男 No.1 は 郡治 で す 。

それを友人に言ったら「アンタの趣味がモロ分かりだ」と言われました。。。
だって鳥ちゃんは優しいし一緒にいて楽しいだろうし、木場修は情に厚いし
女房子供をしっかり守ってくれるだろうし浮気はしないだろうし。

で、郡治は権力に臆さずズケズケ物を言う分、実力も伴ってるのが格好良いと
思うのです。酒場で一人、バーボンとか飲んでハイライトとか吸ってるんだぜ…。
格好いいよ郡治、渋い男の色気があるよ…。

あ、因みに会社の後輩にしたいのは有能で協調性のある益田です。
兄弟にするなら大人しい本島くんかな。秋彦は無理!あんな年中理屈っぽい事
言われたら林檎は短気だから確実にケンカになる。秋彦の妹は敦ちゃんだから
務まるのです。榎は年に1回しか会わない親戚でイイや(笑)テンションが保たない;
あ、お祖父ちゃんにするなら確実に伊佐間です。彼は癒やされるぜぇ…。
伊佐間と一緒に旅とか釣りに行きたいな。

★本屋で京極シリーズの並びに「走れメロス」とかの文学作品の新装版が
平積みされてたんですが。なんかブ○ーチとかテニ/プリの作者が表紙の絵を
描いてるやつと、あと松ケンが表紙のと、洋書みたいに字が横書きバージョンに
なってるやつ。なんかアレ見る度に林檎は「なんだかなぁ~;」と思います。

横書きのなんてアレでしょ?「携帯やPCの画面に慣れた若者に」合わせて
わざわざ横書きにしたんでしょ?そこまでして活字を読ませる必要があるのかねぇ。

なんかアレって、野菜が嫌いな子供の為にピーマンやニンジンを細かく刻んで
ハンバーグに混ぜて食べさせるような手間暇じゃないですか。
そこまでお膳立てしないと読まないなら、別に無理して本なんて読まなくても
良いのでは?と思ってしまう今日この頃。だって10~20代でも本を読む人は
メチャクチャ読むし、60越えてたって本読むの嫌いな人は全然読まないし。

それをイケメン俳優や有名漫画家のイラストや横書きで販促して、
「だって相手は若者だから」って片付けて欲しくないなぁ。

それに「活字」なんて単なる表現方法であって、別に読書そのものが崇高な
モノでも何でも無いでしょうに。漫画だって素晴らしいものは山ほどありますよ。
小説だって読後に「金返せ!」みたいな、インクと紙の無駄みたいな物は
掃いて捨てる程ありますし。

形状なんて邪魅の秋彦じゃないけど単なる「情報を得る為のツール」だから、
要は読み手の感受性と読解力と想像力なんじゃないかなぁ…。
ぶ厚い文学書を読んでも何も感じない人も居るし、電車の吊り広告の一行に
だって学ぶものはありますしね。

とか何とか言って、私は「夏イチフェア」の可愛いハチのストラップ欲しさに去年、
デスノ絵の表紙の「人間失格」を買いましたが(笑)。

…なんでこんな話をしてるかと言うと、職場で京極(文庫)を読んでると
「そんなに厚い本読んでて偉いね」とか「凄いね」とか言われる事が多くてですね;
別に私は偉くも凄くもなくて、単に己の萌えにストライクだったから
読んでるだけなんだぜ!と声を大にして言いたい訳です(いちいち言わないけどね!

嗚呼、それにしても絡新婦の木場修は格好良いなぁ(唐突)。
PR

コメント
無題

こんにちは、おひさです
WETDREAM最高でした!私林檎様が書く郷青大好きなので深夜読みつつ2424していました(笑)
それにしても京極夏彦の分厚さはハンパないですよね
よくすごいとか言われます。最早運命レベルの感想ですよね、宿命的な
新絡婦の旦那は素晴らしいですよねッ!スッゴく同感です

【2009/07/10 02:06】 NAME[はまの] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[07/10 はまの]
[07/01 はまの]
[06/28 はまの]
[05/31 はまの]
[05/30 はまの]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
林檎
性別:
女性
職業:
妄想族。
趣味:
電車で読書。
自己紹介:
益田は正義だと信じてやみません。若者とオッサンを幸せにする為に奮闘する日々。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
カウンター
アクセス解析
フリーエリア